2014年6月27日金曜日

Vortex art by DAN

魔法の旅の中で、出演者やお客様のカラダをキャンパスに素晴らしい絵を描き上げてくれる、DANさんの紹介です✫

Vol.1 から、参加してくださっています。
今回は、Mafali cafe(6/27・7/18) と ぴんくのぞう(7/19) に出店✦

DANさんに施したいイメージを唱えると、あら不思議✫
魔法みたいにスルスルと紡ぎだされる技は、まさに魔法!!

彼女の大胆さと繊細さを、その肌で感じてみてください。

ワンペーパー(千円)でヘナタトゥー(ワンポイント)を、ご希望のお客様へ。 
魔法の旅の思い出を、この夏の肌に描いてみてはいかがでしょう?✫



Vortex art by DAN + *✫✦☆



沖縄県沖縄市でヘナタトゥー(メヘンディ)、へナボディアートワークショップを中心に、パーティー・イベント等での出張も行う。
またArtist DANとしてヘナボディアート、色えんぴつ画、筒引きアートなど様々な作品を制作。


Vortex art by DAN ホームページ
http://vortexartjapan.com



✦出店日程✦
 
6/27(金) 那覇 MAFAlLi cafe


7/18(金) 那覇 MAFAlLi cafe 

7/19(土) 名護 ぴんくのぞう

←✦時間などの詳細は、ブログの左側に掲載してあります✫


2014年6月26日木曜日

お詫びと訂正

6月27日(金)と、7月18日(金)マファリカフェの公演にご来場予定のお客様へ

大変申し訳ありません。
フライヤーの地図が間違っておりまして、
マファリカフェが「儀保駅」の近くとなっておりますが、「牧志駅」の間違えです。


初めてお越しのお客様は、お間違えのないよう宜しくお願い致します。
本当に申し訳ありませんでした。

2014年6月19日木曜日

山口英里 × Go Arai × 石田紫織

東京でも大人気のオディッシーグループ むゆうじゅ には、音楽家つまり伴奏者がいます。
これは、ダンサーのみのインド古典舞踊グループが多い中、珍しいことです。
国内外いくつものステージを共にし、時間と経験を積み重ねています。

福島まゆみ桐山日登美というダンサーに惹きつけられ、そして彼女たちが舞う音のステージを作る、Go Arai(シタール/バイオリン)と石田紫織(タブラ)。
彼らは、毎回、公演ごとにゲストボーカルを迎えます。
今回の沖縄公演では、私、山口英里が声色を添えさせていただきます。

また、音楽家3人の「北インド古典音楽」の演奏もあります。

通常、北インド古典ボーカルの演奏では、ハルモニウム(オルガンのような鍵楽器)、サーランギ(バイオリンのような弦楽器)、さらにタブラ(打楽器)が伴奏として一緒に演奏します。ボーカリストの歌や感情に寄り添い、その表情を幾重にも重ねていきます。

今回、Go Araiの伴奏は、バイオリン。

実は、私が初めてインドに辿り着いた時に、初めて出会った日本人が、彼でした。
そして、6年後の今。初めて一緒に演奏するのが、この夏です。

そして、去年の夏と同じく、タブラは石田紫織。

もう、あれから一年も経ってしまいました。

時間というのは、過ぎて、過ぎて、過ぎていきますね。
どうか、わずかでも。ほんの、わずかでも。
私たちが学んだ日々を、美しい音楽に変えられますように。



山口英里 + *✫✦☆
ボーカル


07年より、北インド古典声楽カヤールを寺原太郎氏に師事。
08年より、コルカタにてアグラ流派、Ud.Jainul Abedin氏に師事。
インド修行を重ね、練磨を続ける。沖縄在住。

山口英里 web
http://eyllie.blogspot.jp




Go Arai + *✫✦☆
バイオリン、シタール


10歳よりバイオリンを習い始める。
98年よりアミット・ロイ氏にシタールおよびインド古典音楽を習い始める。
現在TAIKUH JIKANGの他、キウイとパパイヤ、マンゴーズ、JIVATMAN、むゆうじゅ、Namskaraに参加。

Go Arai web
http://goarai2002jp.wix.com/go-arai




石田紫織 + *✫✦☆
タブラ

02年タブラを学ぶためインドに渡る。
05年よりU-zhaan に、07年からは Pt.シュバンカル・ベナルジーに師事し、コルカタで毎年レッスンを受ける。
インド古典音楽や古典舞踊の伴奏の他、"むゆうじゅ""Rain in Eden"などのユニットで活動。
その他、様々なジャンルの音楽家のライブやレコーディングにも参加している。

石田紫織 web
http://ishiorin.blog24.fc2.com


✦出演日程✦
 
6/27(金) 那覇 MAFAlLi cafe

6/28(土) うるま Lemuria・Labo プライベートサロン

6/29(日) 中頭郡  cafe ionca

7/ 4(金) 石垣島  bar うるべ

7/ 6(日) 西表島  ゆうわむら

←✦時間などの詳細は、ブログの左側に掲載してあります✫





2014年6月13日金曜日

Catur Nati (チャトゥル・ナティー)



日本では、たぶん世界でも稀な、
3種のインド舞踊家が集まったグループ
「Catur Nati」の紹介です✫

「チャトゥル・ナティー」と読み、「4人の踊り子」という意味で、
その名の通り、4人の踊り子が、沖縄へやってきます。

彼女たちは、「チャトゥル・ナティー」である前に、
それぞれが「ひとりのダンサー」です。


東インド舞踊オディッシーの「星野あかね」

南インドのバラタナティアムの「岸美和」

同じく、バラタナティアムの「堀友紀子」

南西インドのモヒ二ヤッタムの「岡埜桂子」 


それぞれの古典舞踊をじっくりご覧いただいた後、

同じインドで生まれ、脈を分けた舞踊が、また、ひとつになる。

その奇跡のような舞台を、どうぞお見逃しなく✫



Catur Nati + *✫✦☆ http://catur-nati.seesaa.net

インドに伝承される3つの古典舞踊が織りなす細密画のような世界。
古の時代からインドのヒンドゥー寺院で伝わってきた古典舞踊を学ぶ、日本人ダンサーたちによる魂の共演。 


 
星野あかね 

オディッシー

02年よりオディッシーに出会い、07年にインド・オリッサ州にて初修行。10年よりグル・ラティカント・モハパトラとスジャータ・モハパトラに師事。インド、台湾、日本にて多数出演。PADMA Odissi Danceを主宰。


星野あかねHP
http://padma-odissi.com
 



岸美和

バラタナティヤム

01年、バラタナティヤムに出会い、現在、ヌリッティヤ ラクシャナ ジャパン主宰、山元彩子氏に師事。07年チェンナイにて、アランゲトラム・ソロ公演。東京、静岡を中心に公演。地方、東北地方被災地支援活動なども行っている。
  
堀友紀子

バラタナティヤム

01年、バラタナティヤムに出会い、現在、ヌリッティヤ ラクシャナ ジャパン主宰、山元彩子に師事。07年チェンナイにて、アランゲトラム・ソロ公演。東京を中心に、北海道や熊本、東北などでも公演。

堀友紀子HP
http://yukiyamini.com




岡埜桂子

モヒ二ヤッタム

04年モヒニヤッタムに出会い、10年よりケーララ州に渡りグル・ニルマラ・パニッカルに師事。11年ケーララにてソロ公演。インド・日本で公演活動を行う。 


岡埜桂子ブログ
http://mohiniyattam.blog.fc2.com









✦出演日程✦

7/18(金) 那覇  MAFALi CAFE

7/19(土) 名護 ぴんくのぞう

←✦時間などの詳細は、ブログの左側に掲載してあります✫



2014年6月3日火曜日

寺原太郎

日本を代表するインド古典音楽家、バーンスリー奏者の
「寺原太郎」さんの紹介です✫

音のひとつひとつに集中する力を持つ音楽家の中でも、群を抜くであろう聴力。
そして、表現力。

きっとどんな楽器を手にしても良かったであろう、そんな彼が選んだ楽器。

「バーンスリー」という、インドの竹の横笛。

この笛の音色で、この心の中から視界まで、見事に美しく彩り、
その響きは、聴こえなくなっても、次の日、そのまた次の日まで、わたし達を包み込んでくれる。

忘れても、思い出したら、またきっと。

こういう音楽があれば、憂いも美しい。

そう思います。

 
寺原太郎 + *✫✦☆


92年より中川博志氏に、96年よりAmit Roy氏に師事。オーストラリアWoodford folk festival、07年坂本龍一プロデュース「ロハス・クラシックコンサート」出演。08年インド・マイハル「アラウッディーン・カーン音楽祭」に外国人として初めて招聘され好評を博す。11年映画「手塚治虫のブッダ~赤い砂漠よ永遠に~」12年映画「るろうに剣心」で挿入曲を担当。第10回千葉市芸術文化新人賞奨励賞を受賞。

寺原太郎HP
http://www.pure.ne.jp/~fueya/index.html



✦出演日程✦

7/ 4(金) 石垣島  bar うるべ

7/ 6(日) 西表島  ゆうわむら

←✦時間などの詳細は、ブログの左側に掲載してあります✫